引っ越し祝いと同じく「紅白蝶結びの水引」を選んで下さい。
のし書きは「内祝」、新築なら「新築内祝」でもよろしいでしょう。
送り主の姓を水引の下に書いて下さい。
気をつけることは「お返し」と言う言葉はもらったから返すとの意味合いになってしまい、
タブーとなるため、のし書きやメッセージカードなどには使わないようにしましょう。
ちなみに「内祝い」と言う言葉には、幸せを親しい人と分かち合う意味合いが含まれていて、
頂いたお祝いへの感謝の気持ちをあらわす事になります。
お返し(内祝い)に何を贈ったらいいか迷われてる場合に最適なのが、
頂いた金額に応じた値段を選べる「カタログギフト」です。
お相手の趣向に合わせて好きな商品を選んでもらえるので、内祝いにも大変喜ばれます。
お返し(内祝い)専門の通販があります。
公式サイトはこちら↓

ルメール
